移ろいのブルー。
6月が早く過ぎ去ってくれたらいいのにな・・・
そんなことを考えながら毎日を過ごしている。
毎年この時期は、ふとした拍子に
記憶の渦に飲み込まれそうになってしまう。
でも、もう大丈夫、きっと大丈夫。
だって私は今、命を繋いで生きているんだから。
命ある限り、私は今を楽しく生きのびる。
自分の好きなヒトやコトやモノを大切にしながら、ね。
これから北の大地もどんどん暑くなってくるんだろうな。
暑いのは本当に苦手…
そんな話はさておき
色づき始めた、もう一株の鉢植えの紫陽花。
寒さが和らいで暖かくなってきたら、一気に蕾が開いてきた。
徐々に淡いブルーも色濃くなっていく予定。
この品種は白い縁取りが入るから綺麗に色づいてほしいなぁ。
先日写真を載せていたディープパープルと共に
明るく華やかな彩りを与えてくれている。
外で元気にお日様の光を浴びている可愛いあの子達のことも
紹介したいところだけど、それはまた今度にしておく。
Industar-61 L/Z 50mm F2.8 の描写は個人的に好み。
私はやっぱりオールドレンズで撮るのが好きなんだと
写真を撮りながらひしひしと感じたのでした。
おわり
暫くの間はコメントやブクマなど、足跡を残してくださっている方々の
ブログにのみ訪問をさせていただきたいと思います。ごめんなさい。
おまけ・本日のBGM
私の中の紫陽花ソングのひとつ。
大好きな人の大好きな歌声は癒される。
スポンサーリンク