だいたいの経緯はこちらの記事にさらっと書いてます。
待ちに待った、その日がやってきた。
販売店から連絡があったので、カメラを受け取りに行くことに。
修理内容の説明をさらっと受け、(一応念入りに)現物の確認後に引き渡しとなった。
不具合が確認できたので、該当のユニット部品を新品と交換したとのこと。
他箇所は点検の結果、異常は見られなかったとのことでとりあえず一安心。
ストラップなどなどを装着して無事に元通りの姿になった。
戻ってきたX-E4を操作していて改めて感じたことがあった。
やっぱり自分の予想は当たっていたに違いない、と。(深くは追及しないが)
カメラ本体に施していた設定は初期化しているとのことだったので
登録していたカスタム設定も一からやり直しかな・・・
なんて思っていたら
カスタム設定はそのまま残っていたので一人ガッツポーズをした。
一からカスタム設定の登録をすることを覚悟していたので・・・良かった。
とりあえずの適当な試し撮り。
コスモスがまだ咲いてた。
X-E4については書きたいこともあったりするので、そのうちまた登場するかも。
何はともあれ、元気になって戻ってきてくれたことだし写真をたくさん撮るぞ。
めでたし、めでたし。
完(願望を込めて)
スポンサーリンク